| 
   
 
   
            
              
                
                  
                    
                      |  06/12/24 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      「おそらく今年最後の更新です。」と掲載するかどうか迷ったのが今月初旬で、「まだ早いだろう」ということで見送ったのですが、早くも残り1週間となりました。 
一瞬のうちにワープしてしまったのではないかと思うほどの時間の早さです。 
2007年もよろしくお願いします。 |    |   
            
           
            
              
                
                  
                    
                      |  06/11/20 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      「Portier」の新版をアップしました。 
晋遊舎 『Windows100%』 
                        12月号掲載分は旧バージョン(1.0)です。カラーページでの紹介でした。 
 
前回更新時に触れていませんでしたが、作者の知らぬ間に当サイトは6周年を迎えました。 
今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いします。 |    |   
            
           
            
              
                
                  
                    
                      |  06/10/23 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      「Portier」が、以下のとおり紹介、掲載されました。 
窓の杜(NEWS) 
                        CD/DVDトレイの開閉やUSBメモリの安全な取り外しができるショートカットを作成 
                        知恵の実.com 
パソコン遊戯
                         
ソフトバンククリエイティブより発売の 『ネットランナー』 
                        11月号 
また、
晋遊舎 『Windows100%』 
                        12月号にも掲載が決まっています。 
 
最近、PC雑誌の統廃合が激しいですね。 
残っているものはDVDコピーや「オタク」ネタを扱うものばかりで、以前のように「純粋」な内容のものは少なくなってしまいました。 
なぜこうなってしまったのか?以下のように考えてみました。 
 ・パソコンの性能がおおかた満足できる範囲になり、パワーアップへの興味がない。 
 ・本体・周辺機器の機能の統合がすすみ、選ぶべきパーツ数が少なくなった。 
 ・インターネット(ブロードバンド)の影響 
  1.情報が速い・大量 
  2.修正パッチ等の配布 
  3.セレクションが他人任せでない 
PC雑誌を買う意味があらゆる方向から崩れてきていると言えそうです。 
いまやブロードバンドが当たり前となり、ウィルス定義ファイルや、修正パッチのダウンロードサイズも大きくなってしまいました。(ここも含め)HPも重くなってきていて、「緊急時はダイアルアップ接続で」なんていう考えが吹き飛んでしまいました。 
                      
 |    |   
             
            
              
                
                  
                    
                      |  06/09/28 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      早くも9月が終わりますね。この夏は、「よく見るけどあまり更新されてない」ページが頻繁に更新されてて、なぜだろうと不思議に思っています。 
かく言う私も、ソフト公開をはじめ、この夏はよくパソコンに向かっていたなと思います。 
また長い放置期間が始まらなければいいですが。 |    |   
             
            
              
                
                  
                    
                      |  06/09/7 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      「Portier Ver1.0」を公開しました。 設定プログラムに若干の不安がありますが、本体ファイルは調査などを含めると半年以上をかけて作った大作(実質半月ほど)です。 「おまかせCD-Door」の機能はほとんど引き継がれています。 リムーバブルドライブのイジェクト機能は、MOだけでなく、各種カード類にも対応しています。 またUSB機器はUSBメモリだけでなく、プリンタ、デジカメ、マウスなど、あらゆる機器を対象とすることができます。 ただし、Windows 
                        2000/XPのみの対応で、ヘルプファイルも不親切です。ご了承ください。 |    |   
             
            
              
                
                  
                    
                      |  06/09/4 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      「おまかせCD-Door Ver 2.21」を公開しました。 
                         
ようやく48*48アイコンを添付しました。ただし、半透明アイコンではないです。 
XP登場からかなりの年月が経っているというのに、いまだ完全な「XP対応」にはいたっていないわけです。とはいっても、外観のほんの少しの差ですが。 
来年にはVistaが発売されるし、これからますます取り組むべきことが増えそうです。 |    |   
            
             
            
              
                
                  
                    
                      |  06/08/31 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      あっという間に8月も終わりですね。 
日が暮れるのが早くなったり、夜に虫がないていたりして、秋の気配が感じられるようになりました。 
今日は小中学生の夏休み最終日なのですが、「とうとう来てしまった」という「運命の日」の悲哀に改めて思いをはせているところです。 
                       |    |   
             
            
              
                
                  
                    
                      |  06/06/26 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      | 「おまかせCD-Door」が窓の杜で紹介されました。 紹介記事へ 
               |    |   
             
            
              
                
                  
                    
                      |  06/04/24 | 
                        | 
                        | 
                     
                   
                 | 
               
              
                
                  
                    
                      最近USBメモリを買いました。周りがみんな持っているのでつられて、という感じです。 
便利ですね~。 
以前、仲間内で一人だけCD-Rドライブを持っていなかった友人いました。彼も最後にはとうとう折れてドライブを買ったのですが、そのときの気持ちが想像できました。 
                         
話を戻して、USBメモリは本当に小さいので失わないか心配です。 
それにしても、あのサイズにどうしてデータがおさまるのでしょうか。比較になりませんが、同じメーカーの製品で以前買ったSIMMは1枚で16MBでした。 
まあ、きりがありませんが…。 |    |   
             
    
    
     
      
       |  05/12/03 | 
         | 
         | 
       
       | 
     
    
     
      
       
ようやくHPリニューアルが果たせました。
 とはいえ、新デザインのページが「一部」というほうが正しいくらい、旧デザインが残っています。 
なるべく「きれい」にして新年を迎えたいなと思っています。 
今後ともKotathu7's Homepageをよろしくお願い致します。
        | 
       
           
      | 
     
    
    
 
   |